税理士インタビュー

専門家である前に、一人の人間としてお客さまと向き合います

税理士になられたきっかけを教えてください。

大学入学後、学部をあげて取り組んでいた公認会計士輩出のための特別プログラムを受講し、会計士の資格を取得し卒業後は監査法人・税理士法人で働きました。
数多くの大企業を担当しながら働いているうちに、感じることがありました。「大きな組織の中では、良くも悪くも自分の力が反映されにくい、形になりにくい、お客さまのご満足を実感しにくい」ということです。ならば自分でやろうと、会計士、税理士として事務所を開業することに決めました。

なぜ、この地(梅田)で開業されたのでしょうか?

もっとも重要視したのは、地理的な利点です。できるだけお客さまとお会いする機会を大事にし、ご安心いただいた上で仕事をしたいと思っていますし、お客さま側からも、「足を運びやすい事務所」であることが大切だと思いました。大阪駅から近いので、実際、メールや郵便で済みそうな資料を、わざわざ足を運んで持ってきてくださるお客さまもいらっしゃいます。

毎日、どういった業務をされているのでしょうか?

お客さまを訪問したり、進行中の案件のために現地調査に赴いたり、事務所内でご相談をお受けしていることが多いでしょうか。臨機応変な対応が求められますから、全く同じことをしている日というのはほとんどありません。

日々、お客さまと接することで心がけている事はありますか?

私たち専門家が「こうした方がいい」と思うことと、お客さまの「こうしたい」という二点が、いきなり合致するとは限りません。たとえば、評価額が低くても、そのお客さまにとっては絶対に手放したくない土地や家屋かもしれませんよね。
金額だけで判断できない、かけがえのないものを扱っていることを、肝に銘じて仕事にあたっています。
また、数ある選択肢のメリットとデメリットをきちんと説明することも大切だと考えています。将来的な展望を含めて、お客さまにご満足いただける選択への案内人として、責任をもって対応しております。

税理士業務を行う上で、やりがいを感じられるのはどういった時ですか?

「ありがとう」という感謝のお言葉をいただいたときですね。以前の仕事ではなかなか実感しにくいことでしたから、こういったお言葉や笑顔をいただけるのは本当に嬉しい限りです。
具体的なことでいえば、大きく節税できた、税務調査を避けることができたといったことも挙げられます。また、ご自身の遺言書をなかなか書く決心がつかずご相談にこられた方が、私との面談を経て心の整理を少しずつつけられ、2年後やっとのことで筆を取られたという事もありました。書き終えられた後、「すっきりした」と笑顔でおっしゃっていただいたときは、私も嬉しかったです。

どんな方に相談に来ていただきたいですか?

どんな方でも、というのが本音ですが、やはりまだご自身やご家族に相続税が発生するのかしないのかをご存じない方、相続税がいくらかかるのかをご存じない方、また節税対策をとっていない方に来ていただきたいと思います。
被相続人の方にも、大切なご家族に少しでも多くの財産を円満に残すために、節税や遺言のご相談にお越しいただければ、と思います。

先生の事務所の特徴や強みはどんなところだと思われますか?

ワンストップ、低料金、節税対策、無料相談です。目に見えやすいところ以外では、お客さまの立場になって相続を考えられる、ということでしょうか。こちら側の「良い選択」とお客さまの「良い選択」は必ずしも合致しないということを忘れずに、常にお客さまの立場になって物事を考えるようにしています。
相続発生という節目を、「大切に、そして安心して乗り越えていただきたい」と強く思います。

相続発生後すぐに相談したのに、期限ぎりぎりまで待たされるということはありませんか?

結論から申し上げますと、ありません。
相続発生から手続き完了まで10カ月、法律としては猶予がありますが、税理士に依頼してからも、その間、やはりお客さまは不安だと思います。
たとえば相続発生後すぐにご依頼してくださったのに、9カ月後にやっと「完了しました」と言われたら、それは税理士がお客さまを9カ月間も不安にさせた、ということだと思うのです。10カ月の期間は、あくまでお客さまのための猶予であり、私たちの猶予はそれよりずっと短いものであるはずです。
お客さまのご不安を、できるだけ早く取り除く。このことも当センターが非常に大切にしていることです。

最後に、ご相談者さまへのメッセージをいただけますか?

私たちは専門家である前に、一人の人間です。その人間の部分を忘れずに、ビジネスライクな対応ではなく、まずは親身になってお話を伺うことを大切にしております。
どんな些細なお悩みでも真摯に対応します。まずは無料相談という形でご相談いただければと思います。もちろん、無理な押しつけや提案は絶対にいたしませんので、お気軽にお問合せください。

大阪相続税サポートセンター0120-500-166 通常ダイヤル06-4797-8100
お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ